公開日: 最終更新日: カテゴリー:スポーツに役立つ情報, 美容・健康に役立つ情報 投稿者:KISLipスタッフ
こんばんは。サッカー大好きだけど、オリンピックのサッカーは殆ど観ていなかった男性スタッフのナカデです。沢山の感動を生んだリオオリンピックも全日程が終了しましたね。個人的に感動したのは男子体操団体で内村選手が最後に鉄棒を完璧に収めた瞬間、卓球の愛ちゃんがメダル確定の瞬間石川選手と抱き合った瞬間、吉田沙保里選手の泣きながらの試合後のコメント。今見ても感動と涙がこみ上げてきそうです。
さて、そんなリオも終わり、「次は東京!」と言っていますが、スポーツブランドのNIKE(ナイキ)さんは「次は東京」じゃなくて「次はあなた!」というキャッチフレーズを使っています。
世界のプレー、頑張る姿に魅せられ、私たちも頑張りましょう!
ということで、これから体と向き合う方へリオから学ぶ酵素栄養学をご紹介します。
ブラジルをはじめとする南アメリカの料理で「シュラスコ」って聞いたことありますか?
鉄の串に豚肉や牛肉、鶏肉を刺し、塩をふって炭火で焼いたお肉料理です。
ちなみに写真はシュラスコじゃありません!写真がなくてすみません・・・。
シュラスコを提供しているお店のことを「シュハスカリア」とよびギャルソンと呼ばれるウェイターがお客様の元へ串刺しのお肉を運び、好きな量を切り取ってくれます。
シュラスコはお肉ばかりではありません。野菜や焼きバナナ、パイナップルも提供されます。
特にポイントなのがパイナップルです!
ウェイトトレーニングをされる方は体内でのタンパク質の分解が大変なのはご存知かもしれませんが、お肉を食べると消化に負担がかかります。そんなときに役立つのがパイナップルです。
パイナップルには「ブロメライン」というタンパク質分解酵素が含まれています。
シュラスコの合間にパイナップルを食べることで体内でのタンパク質の分解の手助けをしてくれます。これはシュラスコを食べる時だけでなくお肉を食べた際には有効なケア方法です。
「お肉を食べ過ぎたな・・・」と思ったらパイナップルを食べてみてください。
それでは、「次はあなたです!」
もっと素敵な明日へ!
もっと輝く未来を!
KISLipスタッフ
酵素をこよなく愛し、酵素の良さ、大切さを、日本と世界に発信しています。
キスリップをいいね!して最新情報を受け取る
キスリップをフォローして最新情報を受け取る
Follow @KISLip_Japan最近の記事
カテゴリー