公開日: 最終更新日: カテゴリー:酵素サプリKISLipについて 投稿者:KISLipスタッフ
この工場内に入るには白衣に着替えてエアーシャワーを浴びて入らなければなりません。
(密閉されたエアシャワー室内に入るKISLip男性スタッフ)
理由は、印刷工場内にホコリなどの異物を持ち込まないためです。小さな異物混入でも不良品となってしまいますので、衛星管理、清掃は徹底されています。
内部には色を作る調合場所から、実際に印刷がされている大きな機械を見せていただきました。室内はインクの匂いが漂清潔空間で、短時間で大量の印刷がされています。
(写真:自動的に折り目やノリを付けて化粧箱に仕上げていく機械)
更には、最終は人の目視を利用して検品が行われています。
徹底した品質管理は日々の訓練と、清掃管理がもたらす賜物でした。
何よりも今日感じた一番大きなことは、訪れた工場の社員の方々のひとがらでした。
誰とお会いしても必ず、作業の手を止めて、目をみて微笑みながら挨拶をしてくれました。
私たちは自分たちが愛情を込めて作り上げた商品、一生懸命世の中に出した商品がどんな人の手によってどんな気持ちで作られて完成されたのかが気になります。
なので、私たちのものつくりに協力していただいている皆さまのもとになるべくお伺いしるようにしています。それは、自分の子供を保育園に預ける時のように、大切な子供がどんな人とどんな場所で時間を過ごしているのか?大切な存在であればあるほど気になる感覚に似ています。
その為、訪問して工場内を見せていただきましたが、機械や工程のことはもちろんですが、そこで働く方々とお会いできて、この人達に大切な商品をお願いしたいと感じたことが一番の収穫です。
こうして現場を訪れていると、商品を見ただけで、商品の製造にかかわってくれた沢山の人の顔が浮かび、愛着がより一層のものとなります。
工場の方々も、作業をしながら私たちの顔を思い出していただければ嬉しいなと思い帰路につきました。
何か商品を手に取った時は一体どんな人の協力を得て自分の手元までやってきたのか?物思いに更けてみるのも良いかもしれませんよ!
KISLipスタッフ
酵素をこよなく愛し、酵素の良さ、大切さを、日本と世界に発信しています。
キスリップをいいね!して最新情報を受け取る
キスリップをフォローして最新情報を受け取る
Follow @KISLip_Japan最近の記事
カテゴリー