公開日: 最終更新日: カテゴリー:お酒で失敗しないために 投稿者:KISLipスタッフ
JUNE BRIDEに憧れる女性が多いせいか、来月の結婚式に
お呼ばれしている人も多いのでは?
日本は梅雨の季節なので、天気が心配されますね。
さて、私も先週、大学時代の友人の結婚式と披露宴に参列しました。
結婚式って大切な人の幸せな姿を見られて、こっちまで幸せな気持ちになりますよね。
①披露宴の時間は、昼前から夕方にかけてが多い。→いつもと違う時間に飲酒
②挨拶や乾杯まで、待った!!がかかる
③新郎新婦と一緒に記念撮影の為、食事を中断し離席する
④プロフィールDVDや映像を見る為、食事は中断、ドリンク片手に体を傾ける
⑤お酒がなくなったら、すぐにスタッフがお酒を注いでくれる
⑥魚料理、肉料理に合わせてワインを勧められる
⑦挨拶や余興の間に慌てて食事を食べたり、お酒を飲んだりする
⑧たくさん飲まないと損という謎の感情に襲われる
おめでたい席で、ゲストが酔っぱらって迷惑かけるわけにはいきません。
2次会、3次回まで楽しむ為にKISLipを持参している方、増えてます。
KISLipユーザーは、テーブルで同席する友人に配っているそうです。
メイン料理を食べたあたりで、みんなが一斉にお水を要求してKISLipを口にする。
想像しただけで、変な光景ですが、活躍したと嬉しいお声を頂きました。
私ももちろん持参しています。全然顔赤くないでしょ?
お酒を飲んでもブスな女にならないためにしなければならない事
→https://kislip.jp/kislip-about/961/
お酒を飲んだら毒素が全身を駆け巡る事実
→https://kislip.jp/liquor-beauty-health/768/
KISLipスタッフ
酵素をこよなく愛し、酵素の良さ、大切さを、日本と世界に発信しています。
キスリップをいいね!して最新情報を受け取る
キスリップをフォローして最新情報を受け取る
Follow @KISLip_Japan最近の記事
カテゴリー