公開日: 最終更新日: カテゴリー:お酒で失敗しないために 投稿者:KISLipスタッフ
マラソンシーズン突入です!
といっても、最近は雨が多く、中々走れないと言い訳をしております。
今日はマラソンとお酒についてのお話しですが、マラソンや運動後のビールって好きですか?
好きな人多いですよね。
僕はもっぱらスポーツドリンクを飲むほうが好きです!
ランニング後やトレーニングで汗をかいた後、カラカラの喉に流し込むビールは確かに美味しいんですが、気をつけて下さい。危険も伴います。
トレーニング後は汗をかいてカラダの中の水分やミネラルが失われています。
そんな状態でビールを飲むと、脳は液体を飲んだことで喉が潤ったと捉えます。
でも、実際はビールと水は違います。
ビールで水分補給は出来ません。
むしろ、水分やミネラルを体外へ排出する作用があるので知らぬ間に脱水症状に陥ってしまう。
なんてこともあります。
ビールが飲みたいなら、トレーニング後に必ず水分を補給してからビールを飲むようにして下さい。
出来れば飲み始めてからも水分補給には気を使い、ビタミンB群とミネラルの摂取も行なって下さい!
最低限、水分補給をして下さい。カラカラの喉にビールを流し込むのは残念ですが、我慢してください。
どうしても無理であれば1杯目以降は水分補給とビタミン・ミネラル補給を意識して下さい。
できれば、トレーニング後は筋肉も傷んでいるので飲み会前までに筋肉の修復に必要なタンパク質やビタミンは摂取しておきたいところです。そうすればカラダは大喜びです!トレーニングを無駄にしないために!
これから益々ランニングの機会が増えてきますが、ランニング後のビールには気をつけましょう!
それでは
もっと素敵な明日へ!
もっと輝く未来を!
KISLipスタッフ
酵素をこよなく愛し、酵素の良さ、大切さを、日本と世界に発信しています。
キスリップをいいね!して最新情報を受け取る
キスリップをフォローして最新情報を受け取る
Follow @KISLip_Japan最近の記事
カテゴリー