公開日: 最終更新日: カテゴリー:お酒で失敗しないために 投稿者:KISLipスタッフ
急性アルコール中毒とは、いわゆるイッキ飲みが原因であり、統計によると20代の若者が病院に搬送されることが多く、イッキ飲みが原因で命を落としているという悲しいニュースもあり残念に思います。
いきなり肝臓にいくわけではないのですよ。
大量のアルコールを一時に摂取すると、血中アルコール濃度が急激に上昇し、一気に「泥酔状態」「昏睡状態」になるたり、呼吸・循環中枢が抑制される危険もあります。
アルコールが脳に届くまで、およそ30分~1時間かかると言われています。
脳がこれ以上飲めないという判断する(カラダに症状も出ない)前に、大量のお酒を摂取することにより急性アルコール中毒になる事が多い為、その場の雰囲気に流され、周りの人に飲まされるような新入社員歓迎会や大学生のサークル飲み会は非常に危ないのです。
足下のふらつきなどによって転倒、電車や車にひかれる、海や川でおぼれるなど、危険は直接的なものだけではありません。
それだけでなく、お酒を飲むと気が大きくなって、大胆な行動に出ちゃうことありませんか。
特に、普段は遠慮している相手にポロッと本音が出ちゃってトラブルになったり。
次の日忘れているのは自分だけで、相手は覚えていますからね。注意してください。
これはHIVによる死亡者を上回る数字であり、10分に1人が亡くなっている計算になります。
私たちKISLipはアルコールから世界中の人を守るべく取り組みます。
お酒を正しく楽しく飲めば、危険なものではありません。カラダのケアも欠かさないでくださいね。
KISLipスタッフ
酵素をこよなく愛し、酵素の良さ、大切さを、日本と世界に発信しています。
キスリップをいいね!して最新情報を受け取る
キスリップをフォローして最新情報を受け取る
Follow @KISLip_Japan最近の記事
カテゴリー